お金持ちは時間を管理しない
ご訪問ありがとうございます
どうも浅井です
あなたはスケジュール表に隙間なく予定を入れて
全てを消化しようと思っていませんか?
「時間を管理」することが重要だと思っていませんか?
それらが効率的に生きる道であり充実した生活を
手に入れられると信じていませんか?
あなたの「優先順位」の付け方は間違っています。
「今しかできない」から「やるべき」とは
限らないないのです。
例として
あなたは「ガン」と宣告されて、余命が
あと、数か月の命だとします。
ゲームやテレビを観て最期を待つのか、
それとも今までの人生でやり残したことを短い時間の
中でやらなけばならない事に「優先順位」を付けて
「時間」を使って自分の最期を「後悔」なく
満足して迎えるのが理想とするのか!
「優先順位」を完全理解することであなたの
「時間の価値」は飛躍的に向上します。
ではどうすればよいか。
「ふたつの習慣」を身に付けるだけであなたの人生
は時間にコントロールされることなく、自分を
コントロールすることにより、時間を
コントロールすることができます。
●『習慣1』「緊急であること」
○緊急で重要でないこと→減らす努力をする
・日々の電話や会議等
・重要でないメールの返信
○緊急で重要なこと→減らす努力をする
・病気やトラブル等
・締切がある仕事
※緊急なことに時間を取られると、「優先順位」を
逆転される場合いがあります。
仕事で緊急な締切がある事項は他人に任せる
マネジメントが必要です。
●『習慣2』「緊急でないこと」
○緊急でも重要でないこと→減らす
・テレビを観たりゲームやネットサーフィンをする
・移動間やスケジュール間の空き時間
○緊急でないが重要なこと→増やす
・人脈のつながりや体調のコントロール
・資格の勉強や自己のスキルアップ
※ポイントとして緊急でないが重要なことを先に
時間を使用して、空いた時間でその他の
重要な時間に使用する。
今までの考え方だと時間を管理しようと
すればするほど時間に管理されてしまいます。
人生の成功者の時間管理として、
緊急度と重要度が比例していないことです。
人生や時間には限りがあります。
最も大事なことから進めていくべきだが、
時には最良の選択肢のために「ノー」と言える
強さが必要です。
時間や人生は「巻き戻す」ことができません。
何が重要で何が重要でないかを
見極めて、あなたの最期を意識すれば、おのずと
重要なことに選択することが理解できます。
最近のコメント