お金持ちは話を聞く(つづき)

ご訪問ありがとうございます

 

どうも浅井です

ああ

 

前回の記事の続きから

 

あなたは人の話を自分の経験で解釈して聞いて、

 

 

「私のそうだったから、君もそうしなよ」と

 

 

相手の相談にのってあげて満足した経験はありませんか?

 

 

または、人に相談した時に相手の意見や考えを

 

 

押し付けられて自分の言いたいことを解かってくれなくて

 

 

不満に思ったことはありませんか?

 

 

人は「話す」ことに快楽を感じる動物です。

 

 

「聞く」ことより「話す」ことに快楽を優先してしまう。

 

 

その結果、お互いに人の話を聞いていないで、

 

 

会話のように見えて、実は言いたいだけの

 

 

ズレた言い合いをしていて会話が成立していない

 

 

場合が多いです。

 

 

その為にはまず、相手の話を理解して、そして

 

 

自分の話を理解してもらいましょう。

 

 

「聞く力」を軽視している人は多いです。

 

 

「自分の答え」に急がず、「相手の答え」に耳を

 

 

傾けるには、相手の話を深く聞く必要があります。

 

 

深く聞くことにより、本当の信頼を得ることができます。

 

 

信頼を得ることができれば、自分の影響力も生まれてきます。

 

 

 

 

では、具体的にどうすればよいか?

 

 

「自分の場合」に当てはめて聞くことをやめて

 

 

相手の目線で世界を観ることを「習慣」と

 

 

することで信頼関係の構築に困ることがなくなります。

 

 

例えば

 

 

●話の中身を繰り返す

 

 

「早起きはイヤなんだ」→

 

 

「早起きがイヤなんだね」

 

 

●話の中身を自分の言葉に置き換える

 

 

「毎日やることが多くて」→

 

 

「効率的な対策が必要だね」

 

 

●相手の感情を反映する

 

 

「昨日は深夜までコンテンツ作成だったよ」→

 

 

「それは充実感でいっぱいだね」

 

 

●自分の言葉に置き換えつつ感情を反映する

 

 

「昨日は深夜までコンテンツ作成だったよ」→

 

 

「いい記事書けたようだね、結果が楽しみだね」

 

 

相手の話を理解するには心から相手の目線で話を聞き

 

 

相手の感情で相づちを続ける意識をもっていきましょう。

 

 

すると、

 

 

あるときから、あなたの意見にあなた目線で

 

 

同じように耳を傾けてもらえる時がきます。

 

 

お互いに「信頼関係」が生まれた「瞬間」です。

 

 

共感し合う会話がお互いの心に届くためです。

 

 

人の話は「感情的な話」と「理論的な話」で

 

 

常に行き来しています。

 

 

話の内容で相づちを使い分ける必要もあります。

 

 

○感情的な話には→

 

 

気持ちを認める言葉を繰り返す

 

 

○理論的な話には→

 

 

具体的な内容を確認します。

 

 

最後に相手を本気で理解しようと思って

 

 

話を聴くことから、あなた自信も相手から

 

 

「影響力」を受けています。

 

 

自分も誠意をもって相手から「影響力」を受ける

 

 

からこそ、相手に「影響力」を与えることが

 

 

できるのです。

 

 

すると

 

 

あなたの「影響力」は「広がり」、その力は

 

 

「周り」に「影響力」を大きく及ぼす

 

 

ようになっていきます。

 

 

あなたと周りに「影響力」される良い「人間関係」

 

 

が「構築」されていきます。

 

 

see you again

 

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ